This awesome blogger theme comes under a Creative Commons license. They are free of charge to use as a theme for your blog and you can make changes to the templates to suit your needs.
RSS

アロマイベント出展を通して気付いたこと

いろんなイベントで、

アロマテラピー出展をさせていただくようになって、

かれこれ6年になります。

















そして、本当にアホな話なんですが、

ようやく気付いたことが2つあります。



1つめ
アロマテラピーを知らない人が多いこと。




アロマテラピーが日本に上陸して、かれこれ30年ほどに
なるかと思うのですが、


「アロマ=AROMA」という言葉はテレビコマーシャルなどで、
コーヒーや、柔軟剤などに使われ独り歩きしている状態です。




アロマという言葉を知っていたとしても、


実際に、アロマテラピーって何だろう?ってことを
知らない人が、まだまだたくさんいます。



公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)は、
アロマテラピーの普及・啓発を目的に1996年に設立されました。



アロマテラピーの普及はだいぶ進んできたと思いましたが、
一人一人のアロマテラピーアドバイザー、インストラクター、
セラピストが、自分のご縁のある人たちに、お伝えして
いかないといけないんだなあと思わせていただきました。



自分は学んだから、知っているだけ。なので、
自分発で、もっと基本のところから、伝えることを、
これからは、していきたい。していきます。




2つめ
イベントにおけるアロマクラフトの価格について




イベントをしていると、
はっきり言って、アロマテラピーの価格が、
高いのか、安いのか、わからないんじゃないかと思います。



それに加えて、知らないから、手が出せない。


そんな人が多いことに気付きました。



なぜ、そこに気付かせていただけたかというと、


今回の、夏祭りイベント出展で、「あわだま」というメニューを
出しまして、


それの、価格を2種類設定しました。


あわだま 大200円 小100円


そしたら、小が17個、大が9個売れました。

しかも、100円のほうは、子どもたちが、
200円のほうは、子育てママたちにヒットしたのです。



ちなみに、その前のY'sキッズマーケットでは、

あわだま 200円

と、1種類だけでした。

そしたら、5個売れました。



そこから気付いたことは、

同じメニューでも、サイズや価格を選べるほうが、

ニーズにヒットするんだなあ、ということでした。



自分だけの感覚でいると、

どんなにいい、と、思っているものでも、

これは、すごいお得!って思っているものでも、

売れません(爆)




なんとなく、マーケティングを、ちょこっとだけ、
ようやくかじれたような、わかってきたような、
そんな感覚がつかめてきて、ヒシヒシと喜んでいます。



イベント6年目にして、手に入れた気付きでした。





今後は、そのあたりをじっくりと、広げていきたいと
思います。



ぼちぼちワードプレスという、ブログも開設していきます。
medical-aromatherapy.xyz


これからも、どうぞよろしくお願いいたします。





アロマクリエイティブ・ヒーリングスペース
blue.frue